【キーワードが表す意味】
瞬間移動の夢についてですが、夢では良く、一瞬にして別の場所、状況へと移り変わることがあります。そのことそのものには大した意味はありませんが、注目したいポイントがひとつあります。前の場所や状況と、瞬間的に移動した場所や状況との共通点は何でしょうか。それを見つけだしてください。 というのも夢は私たちに何かを教え、訴えようとしています。それがどんな場所であれ、どんな状況であれ、夢は何らかのメッセージを送ってきているのです。ですから瞬間移動した場所や状況の共通点を探れば、その日に見た夢が何を意味しているかがよくわかるようになるはずなのです。 たとえば「過去に住んでいた家にいたはずなのに、気がついたら高層タワーの中にいた」といった夢の場合、まったく違う場所ではあっても、そこに同じように家族がいたのなら、その共通点は「自宅」「家庭」。それをキーワードに、実際の家族との関係や、自分自身の持つ側面を語っている夢なのだということがわかります。一緒にいたのが友人ならば、あなた自身のことを意味している夢でしょうし、あるいは、あなたを囲む人間関係について物語っている夢かもしれません。 もしも「恐竜に襲われて逃げていたのに、なぜか次の瞬間には、息を切らせながら坂道をのぼってい...
【この夢を見るときのメンタル傾向】
密かにあたためていたプランを実行に移す、思い続けていた異性に告白するなど、自分のなかで見定めた目標を現実化させようと考えているようです。しかし、安易な行動に対しての警告があなた自身の中から発せられているようです。あなたのプランには落とし穴がないでしょうか。無理をし...