【夢占い】仏壇の夢が表す意味とメンタル傾向とは?

仏壇

【キーワードが表す意味】

夢の中の仏壇は、この世とあの世との接点となります。つまり私たちのはかりしれない世界への入り口が仏壇なのです。ですから仏壇が夢に出てきたら、神や仏の世界への道が開けていると考えていいでしょう。とくに手入れの生き届いた仏壇ならば、運気は上昇傾向にあるはず。反対に埃がたまっているなど手入れを怠った状態の仏壇ならば、運気の停滞・下降を意味します。さらに日常生活に追われて心にゆとりがないことも伝えていますから、ちょっと立ち止まって自分の生活を振り返るといいでしょう。また仏壇に向かって手を合わせて拝んでいる夢は、事態が好転することを暗示。仏壇に花を供えたり、ろう...

【この夢を見るときのメンタル傾向】

理想と現実の違いを嫌と言うほど味わった人も、困難にくじけそうになった人も、今までやってきたことが正しいと実感することができるでしょう。あなたの目的の達成が約束されている事を告げているようです。やるべきことが山のように積み重なり多忙を極めながらも、大きな収穫があり喜びがもたらされそうです。何かを成し...

スピリチュアル夢診断
2015-12-21

日用品の夢に関連する他の夢